フィッシング in コロンビア川 その2(Columbia River in Oregon)
フィッシング in コロンビア川 その2(Columbia River in Oregon)
Hi, かなたです。今回は前回の続き。オレゴン州コロンビア川でのフィッシングです。まだその1を見ていない人はコチラ。それにしても予定していたコロンビア川でのチョウザメ釣り(Sturgeon Fishing)が強風のためキャンセルされるという悲惨な幕開けでした。その後、おかっぱりで釣りを始めるもなかなか釣れず場所移動を決意。今回のお話はここからです。
場所の移動先は先ほど社会科見学していた養殖場!
この養殖場の近くにフィッシングエリアがあったのを見学していた時に見つけていたのです。
この小道を降りていくと。。。
クリークが流れ込むいかにも魚がいそうな場所に出ます。しかし先客(アングラー)の皆さんが良さげなポイントはすでにおさえていますね。
私もちょっと離れた所に場所を確保。コロンビア川の水は中々綺麗ですね。かなりの透明度。川幅もあるね~。デカイ。
まずは恒例の魚群探知機ディーパーで川底と魚の有無のチェック。なるほど軽くキャストしただけでそこはもう水深7mぐらいある。さすがコロンビア川。表面水温は25度。
ん。岸近くに魚の影もある。ほんとかな~。
それでは早速釣り開始です。今日はヨメのライセンスと私のフィッシングライセンスがあるので使う竿は2本。投げ釣り用とルアー用。投げ釣り用はできるだけ遠くに投げて、サーモンやチョウザメといった大物をひたすら待ちます。まあ、可能性低いですが。。。メインはルアー釣り。
待望の獲物!!
釣り開始から30分程経過した所、ひたすらミノーを投げているとかなり強いアタリが!!FISH ON!
釣れたのはコイツ!
これはブラックバスの一種Smallmouth bassですね。なるほど、コロンビア川ではSmallmouth bassが釣れるのか~。初めて知った。しかし、記念すべき獲物第一号。感動。コイツだけは持って帰って食べよう。(^ー^)レギュレーション的にもOK。
そして2匹目!
さらに釣りを続けていると。今度は投げ釣り用のロッドにアタリが。またまたFISH ON!
釣れたのはコチラ。
これはまたまたSmallmouth Bassですね。小っちゃい。写真を撮ったらすぐリリース。
しかし、これまでのバス釣りではオオクチバスLargemouth Bassしか実は釣ったことなかったので、Smallmouth Bassが釣れて新鮮。ちょっと嬉しかったりします。(^^)
:
:
時折、コロンビア川には似つかわしくないコンテナ船のようなものが移動しています。どこかカリフォルニア ベイエリアのデルタに似てるな~。
そして本日最大の獲物が!
そろそろ、今日は上がろうと思っていたころ、またしても投げ釣り用の竿にアタリが。っていうか、竿、川に引きづられているし。
ドラグ緩め足りなかったかな。。。慌ててアワセてゴリ巻き。確かに引きは強いけど、こちらのタックルは万が一に備えてサーモン用のラインにしてあるのでまだかなりの余裕があるし。
釣れたのはコチラ!
またまたまた、Smallmouth Bass. しかし今日一番の大物。なかなかデカイ。40cm以上はある。
思えばこれをキープにすればよかったな~と思ったけど、最初の一匹目を既にキープしているのでコイツはリリース。もっと大きくなっておくれ~。
(^ー^)
:
:
日が暮れてきたのでコロンビア川での釣りは以上で終了。サーモンやチョウザメは釣れませんでしたがSmallmouth Bass達のおかげてとても楽しかったな~。
:
:
今回はもうちょっと続きます。先ほどの釣りでキープした記念すべき第一号の獲物、Smallmouth Bassの料理編です。(^_^)
いわゆるブラックバスはあまり食べることはない魚ですが、スズキ系の魚のため、食べられないことはないです。むしろおいしいという説も。
コロンビア川は水が綺麗だったし、リザバーとは違い流れもあるのできっと魚もいい状態のはず!と信じて料理してみました。
今回はスモールマウスバスの塩釜焼に挑戦。
まずは、魚の鱗を丁寧に取ります。
その後、魚の水気をよくふき取った後に、卵白と塩で事前にこねていたものを粘土のように魚に付けていきます。事前にちゃんと魚の水分を取っておかないと、加熱したときに塩が割れてしまうのでご注意。
こちらをオーブンに入れます。
20-30分程加熱して出来上がり。
カナヅチのようなもので塩を割って美味しくいただきます。(^ー^)
味は普通の白身魚のように美味しかったです。塩も効いてるし。まあ、釣った魚を食べるというこの状況が味にプラスの影響を与えていることは間違いないですが。(^^)
コロンビア川での釣り、おススメです!
記事読ませていただきました!Tanner Creekですね。昔よく夏にsummer steelhead狙いで行きました。がんばってください
コメントありがとうございます。励みになります。
(^ー^)/