2018 カリフォルニア科学アカデミーに行ってきたよ。その1。California Academy of Sciences in San Francisco. Part1

よろしければシェアお願いします!(^-^)




2018 カリフォルニア科学アカデミーに行ってきたよ。その1。California Academy of Sciences in San Francisco. Part1

 

 

ちゃっす。かなたです。今日は知り合いにカリフォルニア科学アカデミー California Academy of Sciencesのタダチケットを貰ったので遊びに行ってきました~。このカリフォルニア科学アカデミーはサンフランシスコのゴールデンゲートパーク内にあるNatural History Museumです。ちなみに日本語でいうと自然史博物館です。なにやらピンとこないですが、この中には水族館やプラネタリウム、レインフォレストなどがあります。楽しすぎですよね。しかし、入場料はその分、ちょっとお高めで、普通にチケットを買うと一人40ドルぐらいします。「博物館が好きで、年2回以上行く!」という人には年間パスをオススメします。

 

それでは早速、カリフォルニア科学アカデミーに向かいます。ゴールデンゲートパーク Golden Gate Park内の Martin Luther King Jrドライブに車を路駐して、歩きます。

4月になって、すっかり暖かくなってきました。うーん、いい天気。

 

しばらく歩くと、日本庭園があります。桜が咲いてますね。

 

桜をアップにしたところ。日本の桜と違い、こちらの桜は花がまだ咲いているのにもう葉っぱが出て来てますね。品種が違うのかな。。。

しかし、桜はどの国で見ても素晴らし~。(^^)

 

日本庭園を後にして1-2分歩くともうカリフォルニア科学アカデミーの建物があります。

 

建物外観の全体像はこんな感じです。2008年の大規模改修後、かなり近代的な建物になってます。

 

入るとエントランスではデカイ恐竜の骨格模型がお出迎え。博物館っぽい。。。

 

この科学アカデミーの見どころは、個人的には1.水族館、2.レインフォレスト、3.プラネタリウムです。

水族館は地下にあり、エントランスに入って向かって左にあるデカイ球体プラネタリウムです。

 

ちなみにエントランス入って右にあるデカイ球体レインフォレスト(亜熱帯を再現している温室)です。

 

今回は上映時間の都合上、まずプラネタリウムに向かいました。しかし、プラネタリウムなので中は撮影できず写真はありません。

驚いた点は、上映中、視界全体を覆っていたのは満点の星空でも、銀河でもなく、なんと海の中。美しいサンゴ礁でした。自分が潜って海の中にいるような感覚になってしました。ちょっと映像で酔ってしまう人もいるかもです。6月ぐらいまではこのCoral reefsがテーマのようです。

 

プラネタリウムの後に向かったのは、こちら、「Naturalist Center」。主に子供向けかもしれませんが、色々な標本や資料が置いてあり実際に触れたりできる、かなり楽しげな空間です。

 

こちら、サンゴの標本です。

 

その他、動物の剥製や、岩石の標本、化石なども。

 

こちらはアリゲーターガーの標本。いつか生きているコイツを釣ってみたい。。。

 

 

Naturalist Centerの次はいよいよレインフォレストの球体に向かいます。

 

2018 カリフォルニア科学アカデミーに行ってきたよ。その2 レインフォレスト編 へ続く >>




 

よろしければシェアお願いします!(^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

five × 1 =