フロリダ・アウトドア編5. キーウェストでカヤッキング&シュノーケリング! Kayaking and Snorkeling in Key West National Wildlife Refuge
フロリダ・アウトドア編5. キーウェストでカヤッキング&シュノーケリング! Kayaking and Snorkeling in Key West National Wildlife Refuge

はいはい。かなたです。フロリダ・アウトドア編、5回目の今回はキーウエストからさらに船で西に向かい、そこでシュノーケリングやカヤッキングのアクティビティを楽しみます。キーウェストはビーチというよりは、このシュノーケリングやダイビングをすることができる珊瑚礁、カヤッキングを楽しむための海やマングローブの森といったものが有名ですね。キーウェストから多くのツアーが出ていますので是非参加しましょう。
今回、アクティビティを楽しむ場所はコチラ。Key West National Wildlife Refuge.
さあ、やってきました、こちら、Key West Bightにあるマリーナ。

今回、利用するツアーはこちら、SEBAGOさん。このタブレットでチェックインします。

チェックインを済ますと、いよいよ乗船。この人が今回、オイラ達が乗る船のキャプテン。遅れずに後をついていきます。

桟橋に着きました~。おお、いい船じゃないですか。二つの艇体が真ん中でくっついたような形のクルーザー。マストもついているし、セイリングもできるやつですね。

さて、いよいよ出発。まずはシュノーケリングするポイントまで移動するそうです。

ゆっくりと進みます。こういうクルージングもいいね~。

クルーザーの後ろにはのちほど使用するカヤックも積んでいます。

クルージングを楽しみながらのんびり~。

また、ツアーでは飲み物(ソフトドリング、アルコール)は勿論、軽食も含まれていました。

朝ごはん食べてきたのであまりお腹は空いてないですが、これぐらいは食べておくか~。(^-^)

:
:
さーて、シュノーケリング ポイントに着きました。実は最初はコーラル リーフでシュノーケリングをする予定でしたが、天候の都合でスポンジ (海綿生物)のポイントですることに。
クルーザーの後ろから海に降ります。

さあ、シュノーケリングするよ~。

海中は天気のせいなのか、いつもこうなのか、かなりグリーンに見えます。透明度はまあ、普通ぐらい。
さあ、スポンジ Sponge 探すよ~。
お、あった、これもスポンジの一種かな~。

この土器の蓋がないやつみたいなのが恐らくスポンジ。横で魚が泳いでいますね~。

さらに近づいてみます。

もっともっと、近づいてみます。表面にボコボコとした小さな穴が多数あるのが見えますね~。

さらにアップ。この穴、いわゆる孔がたくさんあるのがスポンジの特徴だそうです。この孔を利用して体内に水を循環させるらしいです。

しかし、このスポンジ(海綿生物)、あまり生きているようには見えないな~。死骸かな~。
スポンジの他、このシュノーケリングポイントにはブロックを漁礁として沈めているところがあります。そこではこのようにきれいな魚が見られます。なんて言う魚だろう。

コチラにはロブスターのようなエビがいるし。

フロリダって海も陸も本当に生物の密度が高いんですよね。普通だとなかなかお目にかかれない生き物に頻繁に出会える気がする。
:
:
さーて、シュノーケリングのあとはマングローブの森をカヤッキングですよ~。あの島を目指します!

今回、カヤックで探検するコチラの島はArcher Keyといいます。
母船(クルーザー)からカヤックに乗り換えます。

一路、島へ向かいます。

島の入り口で一旦集合してスタッフさんの説明を受けます。

ここでシャークと遭遇したのですが、写真には撮れず。残念。
それでは探検スタート。島の中にある水路を進んでいきます。おー、マングローブの森、初めて見た~。

マングローブがかなり密集したところを進んでいきます。
えーー、こんな所進むの!?

枝をよけながら進んでいきます。こんな感じでかなりしんどい時もあります。

しかし、これでもかーっていうぐらい近くでマングローブは見れます。(^^)
パドルで進んだり、枝をブロックしたりして進みます。ゲームのようで楽しいですよ~。自然も気持ちいいし。

そして、ついに出口が見えたよ~。ヤッター!

マングローブの森から抜け出して海に出ました。

このあとは島の周りを移動しながらクルーザーに戻ります。

マングローブを左手に見ながら帰路に着きます。
それにしても立派なマングローブですね。

:
:
クルーザーに戻ってきました。疲れた~。しばし休憩。

実はカヤッキングは前半グループと後半グループに分かれていて、今、後半グループが出かけている所。
その間、戻ってきた前半グループのオイラたちはこの停泊したクルーザーの上や周りで遊んで待っているのです。
クルーザーの周りにいる超デカいバラクーダを観察したり、

スイカを食べてのんびりしていました。

キーウェストでのシュノーケリング&カヤッキング、是非お勧めです!

