これが本物のスペースシャトル エンデバー in ロサンゼルス。at California Science Center in Los Angeles, CA
これが本物のスペースシャトル エンデバー in ロサンゼルス。at California Science Center in Los Angeles, CA
はーい。かなたです。今日はロサンゼルス最終日。サンフランシスコ ベイエリアに帰る前にカリフォルニア サイエンス センターに寄ってきました。勿論、お目当ては本物のスペースシャトル Space Shuttle!ここに展示されているスペースシャトルはエンデバー Endeavour と呼ばれる機体です。初飛行は1992年5月7日。引退は2011年6月です。合計25回の飛行を行いました。これまでオイラは本物のスペースシャトルは見たことありません。子供の頃に北九州市にあったテーマパーク、スペースワールドでディスカバリー号の実物大模型を見ただけです。なので楽しみ~。
場所はコチラ、ほぼ、ロサンゼルスの中心部にあります。
拡大してみるとこのようにこの公園内にはカリフォルニア サイエンスセンター以外にも自然史博物館や他のミュージアムがあります。今回は残念ながらカリフォルニア サイエンスセンター以外は見る時間がありませんでした。また今度行ってみよう~。(^^)
さあ、ベニスビーチでの釣り&朝食の後、カリフォルニア サイエンスセンターに向かいます。
走ること30分、カリフォルニア サイエンスセンターに到着です。思ったよりデカイ建物。。。
雰囲気としてサンフランシスコにある、カリフォルニア科学アカデミー California Academy of Scienceに似てるかな。
建物内に入るとこんな感じ。広い吹き抜けの空間に航空機の模型が吊るされています。
エスカレーターを登ると何やら宇宙船(モジュール)のような展示が。
実際にアポローソユーズミッションで使われたものらしい。そういわれてみれば外壁の至る所がが焦げているね。
さらに"Space Shuttle Endeavour"の矢印が書いてある方に進んで行きます。
エンデバー関連の展示コーナーがあるようです。
中はこんな感じ。色々展示されているのいくつか紹介します。
コチラ、オペレーションセンター(指令センター)の様子を模したコーナーや、
宇宙でのトイレの展示など。うーん。確かにこれはどうやっているのか気になっていた。
その他こんなシミュレーターも。
中はこんな感じです。えへへ。実はお子様用のライドです。(^^)是非トライしてみてください。
その他、このエンデバーをココ、カリフォルニア サイエンスセンターに運ぶのがいかに大変だったかを説明しているムービーコーナーもありました。住宅地をすり抜けていくスペースシャトルの映像は以外に面白かったです。
展示コーナーを抜けると一旦、外に出ます。実はスペースシャトルは別棟のこの倉庫みたいな所にあるんだとか。
そして、ついにスペースシャトル エンデバーと感動のご対面。
それが、こちら!デカイ!!
実物は写真よりもデカく感じ、かなり迫力あります。
コチラ操縦席?付近。宇宙飛行士が乗り込むドアみたいなところは意外に小さいね。
また、外殻は耐熱タイルに覆われているみたいですが、全然ツヤツヤしていません。ザラザラ。やはり実際に25回の飛行に耐えただけあって、キズや汚れがあります。それがまた本物っぽい。
おしり付近。3基のメイン・エンジン (Space Shuttle Main Engine, SSME) を積んでいます。デカいエンジン。。。
展示室(ガレージ?)の壁にはこれまでのスペースシャトルの軌跡がパネルで展示されています。
その他、貨物区画?の展示も。
もう一枚、違う角度から、広角レンズで全体をパシャリ。
お土産を売っているブースもあります。
そして、今まで見ていたのはスペースシャトルのオービタ部分。
実は屋外にもう一つあるものが。
そう、このデカイオレンジの物体こそ、スペースシャトルのメイン外部燃料タンク。
いずれはオービタ部分と合体させてスペースシャトルを垂直に立て置きして展示する計画なのだとか。
スペースシャトル エンデバー見学、宇宙開発のロマンを感じる体験でした〜。
(^^)
たしかにロマンがある!!
カリフォルニア サイエンスセンターの入場料はいくらぐらいでしょうか?
なんとカリフォルニアサイエンスセンターの入場料は無料です。
(^ー^)